近年は、エンジンであればハーレーに限らず空燃比の計測やデーターの記録が簡単にできるようになりました。何十万もするデーターロガーほどとはいきませんが、これはかなり重宝します。レースではもちろんの事、普段の修理やセッティングにも役立ちます!!
全開時や、エンジンに負荷が掛かっている時、加速ポンプの作動等が手に取るように分かります。インターミディエイトジェット、メインジェット、スロージェット、サンダージェットなどの関連性やそれが本当に有効なのか、もしくは有効な使い方を確認、追求するツールとしても良いかと思います。電源を取るだけなので工夫次第でいろいろな可能性がありますね!!
HRDでは、ダイノマシンを使わないEFIチューニングの講習もやっております。
詳しくは、HRDまで。


0 件のコメント:
コメントを投稿